ニンニク醤油が食欲をそそる長野県名物「山賊焼」

花豆

作ってみた

紫花豆でポテトサラダを作ったら謎の物体が誕生した件

紫花豆を煮豆にした時のホクホクとした食感はじゃがいもにそっくり。というわけで今回はじゃがいも料理のド定番、ポテトサラダを紫花豆で作ってみようと思います!
作ってみた

花豆の煮汁は捨てないで! 煮汁で作る「花豆寒天ゼリー」

紫花豆の甘煮を作る際に出る”煮汁”。花豆のほのかな風味と砂糖の甘さが詰まった美味しい煮汁なのですが、美味しいからといってそのまま飲むわけにもいかず、毎回流しに捨てていました……。もったいない!!! ということで、煮汁を使った寒天ゼリーを作ってみることに。
買ってきた

花豆×黒糖のカップケーキ「黒糖花豆」

今回は花豆を使ったお菓子をご紹介。長野県大町市にある「ぽかぽかランド美麻」の売店で購入した黒糖と花豆を使ったカップケーキです。
買ってきた

地酒あんぱん花豆&鞍掛豆の塩ぱん

先日、長野県小海町でたまたま立ち寄ったパンやさん「高原のパンやさん」で、パンの具材としてはちょっと珍しい豆を使ったパンがあり、食べてみたら美味しかったのでご紹介。
作ってみた

甘酸っぱいおいしさ「花豆のはちみつレモン煮」

当店でも販売している紫花豆。一部の方から絶大な人気を誇る一方で、まだまだ知名度は低く、花豆を使った料理やレシピは少ないのが現状です。当店では常々、花豆の食べ方を模索しているのですが……そんな折、花豆を煮る際に「はちみつとレモン」を加えると一味違った甘煮になるという情報を耳に挟んだので早速作ってみることに!
作ってみた

紫花豆で煮豆以外の料理を作りたい!

当店でも販売している紫花豆。毎年多くの方にご注文をいただいているお豆なのですが、最近お客様より煮豆以外の花豆料理は何かないの? とよく聞かれます。年がら年中食べるものではないにしろ、いつも煮豆では確かに飽きてしまいますよね。そこで今回は花豆のレシピを考えてみることに!
その他

花豆の戻し方(吸水時間について)

花豆の吸水(戻す)にはかなりの時間が必要です。他の豆類が一晩(6〜8時間)水に浸けて吸水が終わるのに対し、花豆は最低でも丸1日(24時間)以上、豆の乾燥状態によっては2日〜3日かかると言われています。……ところが!先週、近所の直売所に寄った際、ふと花豆コーナーを見るとこんなものが貼られていました。
作ってみた

白花豆を煮てみました

白花豆とは直径3cmほどの大きな豆。紫花豆とは違い、特徴的な模様などはなく真っ白な見た目をしています。正式名称は紫花豆と同じく「ベニバナインゲン」です。花豆の中でも、赤色の花を咲かせる紫と黒のまだら模様の豆は紫花豆。白色の花を咲かせる真っ白な豆が白花豆と呼ばれています。
買ってきた

柔らかさにびっくり!「花豆の甘蜜煮」

社会福祉法人 花工房福祉会の「花豆の甘蜜煮」をいただいたのでご紹介。信州小諸産の花豆100%で作られた商品で、普通の甘煮に使われる材料に加えて、「蜂蜜」も使われているそうです。パッケージにはとてもキレイな花豆のイラストが。缶に入っており、内容量は330g(固形量は210g)です。
商品紹介

サンエーさんの「国産高原花豆やわらか煮」

先日、ビッグハットで行われた「第16回ビジネスフェア」にて株式会社サンエーさんと商談し、「国産高原花豆やわらか煮」を新商品として取り扱わせていただくことになりました!厳選された国産の花豆をじっくり煮込んで柔らかく仕上げた逸品。ホクホクっとした食感が特徴です。