4枚入 | 6枚入 |

4枚入
無添加に
なりました!
信州名物「山賊焼き」
松本市近郊の飲食店、居酒屋、スーパー惣菜の
必須メニューなんです。
◎信州人が愛してやまない「山賊焼き」とは?
山賊焼きとは、ニンニク風味の醤油ダレにつけ込んだ鶏肉を片栗粉や小麦粉をまぶして揚げた信州の郷土料理です。
長野県中部を中心に昭和初期から親しまれてきました。
唐揚げでもなく、竜田揚げでもないこの料理。
その特徴はなんといってもお肉のボリューム!
大ぶりの鶏肉を、そのままの大きさで揚げて作ります。
松本市近郊の飲食店では定番の人気メニューになってるんですよ。
メインのおかずとしてはもちろん、おつまみとしてもどうぞ。
◎山賊焼きと唐揚げの違いとは?
山賊焼きは普通の鳥の唐揚げのように見えますが、唐揚げや竜田揚げとは全くの別物です。
一番の違いは調理方法にあります。
一般的な唐揚げなどはタレに漬けても30分程度、しかし、山賊焼きは1時間ほど漬け込んだ後、さらに冷蔵庫に入れてひと晩寝かせています。こうすることで、お肉の中にタレがより染み込み、味がマイルドになるのだそうです。
衣だけでなく肉にまで味がしっかりと染み込んだ山賊焼きは、
唐揚げよりもご飯によく合い、お酒との相性もバッチリです。
◎低カロリーなのにボリューム満点
本郷鶏肉の山賊焼きには脂肪分が少なくヘルシーなムネ肉を使っているため、
同じ揚げ物であるトンカツなどに比べてカロリーが低く、トンカツの1/2~2/3ほどのカロリーしかないのです。
◎山賊焼きには疲労回復効果も!
山賊焼きに使われている鶏ムネ肉。
ムネ肉には疲労回復物質である「イミダペプチド」が豊富に含まれています。
渡り鳥が1000キロ以上も休まずに飛び続けることができるのもイミダペプチドのおかげなんだとか。
近年ではスポーツ選手のスポーツ医学にもよく取り入れられており、
ムネ肉が疲労回復を助け、良い筋肉を作るそうです。
◎商品情報
・山賊焼き 4枚(100g×4枚)
・賞味期限180日(要冷凍)※-18℃以下で保存して下さい。
・ご注文いただいてから発送までに2営業日(土・日・祝日除く)かかります。ご了承ください。
2019年2月17日(日)より、山賊焼きの原材料が変更。
無添加になって美味しさもアップ!→詳しくはこちら
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
陣内様 | 2021-12-31 |
大満足のうまさ! 月に一回B級グルメなどを自分へのご褒美に買っているのですが久々に大当たりでした! 長野県に肉のイメージは全くなかったので、正直あまり期待していなかったのですが 山賊焼というインパクトのある名前に惹かれて買ってみたらめっちゃうまい! 醤油ニンニクの味付けと香りが食欲をそそり、もうとにかく白飯に合います! これはリピート確定です! おいしいお肉をありがとうございました! |
||
お店からのコメント
2022-01-18
うれしいコメントありがとうございます! 美味しくお召しあがりいただけたようで何よりです。山賊焼は白米との相性はもちろんですが、ラーメンやカレーなどとも相性抜群ですので是非お試しください! またのご利用を心よりお待ちしております。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
山崎 正様 | 2021-09-19 |
ちょうど30年ほど前に松本市に仕事で住んでいました。当時は飲みに行っては山賊焼きをつまみにしていました。栃木に帰って久しぶりに山賊焼きを思い出して本郷鶏肉さんのホームページにアクセスしてみました。 | ||
お店からのコメント
2021-09-22
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。山賊焼は長野県松本市&塩尻市のソウルフード。食欲をそそるニンニク醤油の味付けはおつまみにもぴったりですよね! 美味しく召し上がっていただければ幸いです。またのご利用を心よりお待ちしております。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
seigo様 | 2021-03-09 |
通販で買えるようになり便利です。家族全員、大好きです。 | ||
お店からのコメント
2021-03-19
家族全員山賊焼きのファンだということで、とても嬉しいです!
こうして長野県外のお客様にも山賊焼きを食べていただけるのが通販の良さだと思うので、今後も長野県の食の魅力を通販を通して伝えていけたらなと思います。 またのご利用を心よりお待ちしております。 |
送料 1000円(クール便)
※北海道・九州は+300円、沖縄・離島は+1000円 加算させていただきます。
発送元が別々のため送料がそれぞれにかかってしまいます。ご注意ください。
山賊焼カテゴリーの商品のみ を 7,000円以上お買い上げで全国送料無料
※お届け先が複数ある場合には、合計金額が7,000円以上であっても送料をいただく場合があります。
◎50年以上受け継がれてきた自慢の味
生産元の本郷鶏肉(ほんごうけいにく)では、100%国産の鶏ムネ肉を使用しています。おいしさを損なわないよう、鮮度の高い状態で手早くさばいていきます。
その鶏肉を50年以上受け継がれてきた秘伝のニンニク醤油ダレにじっくり漬け込み、肉の中までしっかりと味を染み込ませ、多くの人がやみつきになる味を引き出しています。
熟練職人の伝統技術によって独自の衣付けをほどこし、しっかりカラッと揚げることで、豪快かつおいしい「山賊焼き」となるのです。
◎気になる山賊焼きの食し方!
付け合わせの定番は、やはり信州高原野菜代表のキャベツです。
軽くレモン汁をしぼって、ガブリ!これが山賊焼きの醍醐味です!
また、シンプルなぶんアレンジ方法もいろいろ!
ポン酢やノンオイルドレッシングとも相性ピッタリなんです。大根おろしと青じそをのせてポン酢をかければ、さっぱりと食べられますよ。
また、長野県内では山賊焼きを他の料理と組み合わせた
「山賊ラーメン」「山賊そば」「山賊カレー」「山賊おやき」といった料理が人気を集めています。
ご家庭でもラーメンやカレーの上に、山賊焼きをのせるだけで
普通に食べるのとはまた違った山賊焼きの美味しさを楽しむことが出来るのでぜひお試しください。
みどり湖パーキングエリア
白樺亭さんの山賊焼きラーメン
◎メディアが注目!山賊焼きは地元でも盛り上がっています!

松本平タウン情報・朝日新聞・信濃毎日新聞ほか
◎生産元
「有限会社 本郷鶏肉」長野県松本市市場


本郷鶏肉は1952年、松本市の鶏肉屋の中ではじめてデリカテッセン(惣菜)をはじめました。
2002年10月には「食の安全」という時代の要求に答えて、新工場が完成。
最近ではジビエの商品を発表するなど、「鶏肉屋」の本業は大切にしながら、
時代の流れの中で業態を変え、着実に進歩してきました。
本郷鶏肉の山賊焼は、40年に渡って主に信州中信地区のスーパーや飲食店で販売しています。
本郷鶏肉では「手作り」にこだわり、仕込みから包装に至るまで、すべて人の手でおこなっています。
このこだわりこそ、長く地域の人々から愛されてきた秘密なのです。