ニンニク醤油が食欲をそそる長野県名物「山賊焼」

2019-06

食べてきた

オヤマボクチをつなぎに使う「須賀川そば」

「須賀川そば」とはコシの強さと喉越しの良さに定評がある、北信州・山ノ内町須賀川に伝わる伝統の十割そばです。山ごぼうとも呼ばれている雄山火口(オヤマボクチ)がつなぎに使われています。つなぎに使われるのは葉の裏側にある綿毛のような繊維。葉1kgから5g程しか取れないため希少性が高く、「幻のそばのつなぎ」とも呼ばれています。
作ってみた

そばのラーメン風に挑戦!!

個人的な好みとして、たとえ冬の寒い時期であっても、そばといえば、ざるそば!…とは思っているのですが、たまには趣向を変えてみようと思い、ラーメンのスープと具を使ったそばに挑戦してみました。どんな感じなのか一度やってみようという軽いノリなので、できるだけ簡単に、というのが基本線です。
作ってみた

信州の郷土料理「根曲がり竹と鯖缶の味噌汁」

根曲がり竹とは?笹の一種で正式名称を「チシマザサ」といいます。稈(かん)と呼ばれる茎の部分が弓状に曲がっていることから「根曲がり竹」と呼ばれています。根曲がり竹が採れる5月〜6月頃にかけて、長野県では根曲がり竹と鯖(サバ)缶の味噌汁がよく食べられています。
商品紹介

サンエーさんの「国産高原花豆やわらか煮」

先日、ビッグハットで行われた「第16回ビジネスフェア」にて株式会社サンエーさんと商談し、「国産高原花豆やわらか煮」を新商品として取り扱わせていただくことになりました!厳選された国産の花豆をじっくり煮込んで柔らかく仕上げた逸品。ホクホクっとした食感が特徴です。