レシピ 野沢菜漬アレンジレシピ「野沢菜漬ピザ」 前回の野沢菜漬を使った絶品そばパスタがかなり美味しかったので、また野沢菜漬のアレンジレシピを作ってみることに。今回は野沢菜漬が主役のピザ、「野沢菜漬ピザ」を作ります! ピザ生地として使うのはニッポンハムさんの「Pizza Feliceriaチーズピザ」、野沢菜漬は前回同様、高社食品さんの「野沢菜漬」を使います。 2020.11.12 レシピ野沢菜漬
レシピ すぐ出来てすぐ美味しい「くるみのグラッセ」 今回はくるみを使った簡単おやつをご紹介。今年から当店でも販売を開始した「信州産くるみ」。(くるみは国内生産量の約70%を長野県が占めており、特に長野県東御市で盛んに栽培されています)今年から販売させていただくにあたり、農家さんからサンプルとして「信州産くるみ」をいただいたので、美味しく調理して食べてみることに! 2020.10.16 レシピ
レシピ 甘酸っぱいおいしさ「花豆のはちみつレモン煮」 花豆のはちみつレモン煮を作る! 当店でも販売している紫花豆。 一部の方から絶大な人気を誇る一方で、まだまだ知名度は低く、花豆を使った料理やレシピは少ないのが現状です。 現状を打破すべく当店では常々、花豆の食べ方を模索しているのですが……そん... 2020.03.09 レシピ花豆について
レシピ 紫花豆で煮豆以外の料理を作りたい! 煮豆ばかりで飽きた 当店でも販売している紫花豆。 毎年多くの方にご注文をいただいているお豆なのですが、最近お客様より煮豆以外の花豆料理は何かないの? とよく聞かれます。年がら年中食べるものではないにしろ、いつも煮豆では確かに飽きてしまいます... 2020.02.19 レシピ花豆について
レシピ 野沢菜漬を使った絶品そばパスタ 野沢菜漬を使ってアレンジレシピを作る! 11月より当店で販売を開始した野沢菜漬。 →塩分控えめの浅漬けタイプ。野沢菜漬の販売を開始いたしました! その野沢菜漬の写真撮影用に、生産元の高社食品さんから野沢菜漬をいただきました。せっかくなので... 2019.11.13 レシピ信州そば野沢菜漬
レシピ 長芋を使って早そば&お好み焼きを作る! 長芋を使って美味しい料理を作りたい! 当店では先日注文詐欺にあってしまい、お客さんに送ったハズの長芋5kgがお届け先不明で手元に帰ってきてしまいました… せっかくの信州飯綱高原産の新鮮な長芋をこのまま腐らせるのはもったいない!ということで... 2019.10.11 レシピ長芋
レシピ 夏を乗り切るスタミナ満点料理「山賊焼き そばパスタ」 暑い夏を乗り切る夏バテ対策料理 7月に入り、いよいよ夏本番。連日暑い日が続いております。 少し早いですが、すでに夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方々に、当店で取り扱っている商品の中から 夏バテ対策になりそうな食べ物... 2019.07.11 レシピ信州そば山賊焼き
レシピ 信州の郷土料理「根曲がり竹と鯖缶の味噌汁」 根曲がり竹とは? 笹の一種で正式名称を「チシマザサ」といいます。 稈(かん)と呼ばれる茎の部分が弓状に曲がっていることから 「根曲がり竹」と呼ばれています。 根曲がり竹が採れる5月〜6月頃にかけて、 長野県では根曲がり竹と鯖(サバ)缶の味... 2019.06.11 レシピ信州味噌信州いろいろ
レシピ 山賊焼きアレンジレシピ「山賊焼き ねぎみそのせ」 山賊焼きとは?山賊焼きとは、ニンニク風味の醤油ダレにつけ込んだ鶏肉を片栗粉や小麦粉をまぶして揚げた信州の郷土料理です。長野県中部を中心に昭和初期から親しまれてきました。山賊焼きアレンジレシピ第4弾!今回は山賊焼きにねぎみそをのせて焼いてみま... 2019.05.27 レシピ山賊焼き信州味噌
レシピ 山賊焼きアレンジレシピ「山賊焼き 油淋鶏」 山賊焼きとは? 山賊焼きとは、ニンニク風味の醤油ダレにつけ込んだ鶏肉を片栗粉や小麦粉をまぶして揚げた信州の郷土料理です。 長野県中部を中心に昭和初期から親しまれてきました。 山賊焼きアレンジレシピ第3弾! 今回は山賊焼きを使った油淋鶏を作... 2019.03.15 レシピ山賊焼き